静岡の企業情報

企業情報一覧

2022/07/05

当社が仲介した賃貸マンションに退去時の敷金返還トラブルが生じ、貸主さんが借主さんから全額返せと訴えられてしまいました。令和2年4月1日以前に結んだ契約で、契約書には借主が原状回復費を負担するとの特約もあるのですが、全額返さなければならないのでしょうか。

1 原状回復義務とは 賃貸借契約が終了した場合、借主は賃借物を原状(元の状態)に戻して貸主に返さなければいけません。これを原状回復義務といいます。このため、借主...

[07月05日号掲載]

2022/07/05

【静岡市静岡医師会】健康づくりを応援する拠点「MEDIO TERRACE(メディオテラス)」を開設

 静岡市静岡医師会(福地康紀会長)は6月11日、静岡市葵区の呉服町タワー1階に健康にかかわる相談窓口や情報発信をする拠点「MEDIO TERRACE(メディオテ...

[07月05日号掲載]

2022/06/20

【未来貯金】企業型確定拠出年金サポートアプリ「みらいナビ®」でJIS&T社が対応可能に

 未来貯金㈱(東京都、板山康男社長)が提供する企業型確定拠出年金のサポートアプリ「みらいナビ®」のダイレクトアクション機能で、新たにレコードキーパー(記録関連運...

[06月20日号掲載]

2022/06/20

【静岡マーケティングサロン】マーケティングで静岡を盛り上げたい山﨑啓輔氏が主宰する実戦形式のサロン

 静岡マーケティングサロンは、実戦形式でマーケティングを学びたい人のためのサロンだ。主宰者の山﨑啓輔さんは、「私が考えるマーケティングの定義は〝売れる仕組みづく...

[06月20日号掲載]

2022/06/20

【森理世(5Crowns Japan)】高校生が自身を磨き上げるきっかけに英語スピーチコンテストを7月10日まで受付

 静岡市出身でミス・ユニバース2007の森理世さんが最高責任者を務める社会貢献団体「5Crowns Japan(ファイブクラウンジャパン)」(東京都文京区)は、...

[06月20日号掲載]

2022/06/20

【アートコネクトしずおか】企業同士の純粋な社会貢献に対する意識を啓蒙していくためのきっかけづくりを

 特定非営利活動法人アートコネクトしずおかは、令和3年度静岡市協働パイロット事業『病や障がいのある子ども達へ芸術を届けるプロジェクト』を毎月1〜2回のペースで行...

[06月20日号掲載]

2022/06/05

【静岡県司法書士会調停センター“ふらっと”】オンラインでの調停、始まる

 静岡県司法書士会調停センター“ふらっと”(静岡市駿河区稲川1─1─1)は、『裁判外紛争解決手続きの利用の促進に関する法律』(通称・ADR法)により法務省の認証...

[06月05日号掲載]

2022/06/05

私は、小さな株式会社の代表取締役をしております。今般、法務局から「本店の所在地を管轄する登記所に事業を廃止していない旨の届出をすべき旨の官報公告がなされた」という内容の通知を受けました。なぜこのような通知が届いたのでしょうか?また、私はこれからどうすればよいですか?

届いた通知は、法務局の休眠会社整理作業によるものです。まずは、届いた通知のとおり、管轄登記所に「事業を廃止していない旨」の届出をしてください。そして、早急に役員...

[06月05日号掲載]

2022/06/05

【M—Assist(エムアシスト)】唯一無二の価値を提供するデザイン事務所「定額制デザインサービス」を開始

 M—Assist(エムアシスト・富士市今井1—12—16、上村翔代表)はチラシや名刺、フライヤー、パンフレットなどのデザインのほか動画制作や映像制作、WEBデ...

[06月05日号掲載]

2022/06/05

【島田市】ウエルシア薬局と連携し、高齢化の進む中山間地区を移動販売車「うえたん号」が走る!

 島田市は、ウエルシア薬局㈱(本社・東京都千代田区)と連携して、移動販売車両「うえたん号」の本格運行を開始している。 高齢化の進む中山間地区を対象に、日々の買い...

[06月05日号掲載]