2023/10/05
社会福祉法人明光会は1960年の設立。同年、知的障がい児施設安倍学園を開設し、以降、静岡市における知的障がい者支援事業の拡充に尽力してきた。現在、障がい児入所...
2023/09/20
静岡市内で、極上のみなみまぐろ目当ての客で、連日行列ができる名物店を経営する株式会社マルイリフードサプライ。2025年に迎える100周年に向け、おいしい食への共...
2023/05/05
(一社)静岡法人会 青年部会の部会長に横山源太氏が就任した。任期は2年。同会で約18年間活動してきた横山氏が目指すのは「委員長中心の楽しい会運営」。ストレスの多...
2023/05/20
昼は静岡人好みの細麺うどんを求める客で行列が絶えず、夜は2か月先まで予約が埋まっているという、静岡市清水区の「うどん屋 げんき」。台風による甚大な浸水被害から、...
2023/06/05
創業から受け継がれてきた田子の月の菓子づくりの原点は、“美味いものを作れ”という言葉だ。3代目の牧田桂輔氏が社長に就任して6年。「品質主義が私どもの背骨であり生...
2023/06/20
1920年に創業した㈱シラトリ。現在は静岡県内外で10店舗のスポーツ・レジャー用品店を運営している。今年6月1日には長らく会社をけん引してきた白鳥浩二氏(現会長...
2023/07/20
地方都市に拠点を増やしている、注目の静岡発M&Aベンチャーがある。㈱ユナイテッド・フロント・パートナーズだ。代表取締役の山田晃大氏は大阪府の出身。東京で...
2023/08/05
今、医療業界は2025年を目前に控え、後期高齢者増加への対応という課題に直面している。2024年には医師の働き方改革も施行されるため、医療現場の状況が大きく変わ...
2023/08/20
静岡県の副知事を8年務めた難波喬司氏が、2023年4月の市長選でふたりの対立候補を抑えて、静岡市政のトップに立った。県と政令指定都市。似て非なる行政組織で、どの...
2023/09/05
地方の中小企業に特化してDX戦略をサポートする㈱トムス代表取締役の中川豊章氏。現在38歳という年齢ながら、社長就任の5年前から、新規事業の立ち上げや社内改革の実...