2023/10/20
港町・焼津で、いま注目を集めている『焼津PORTERS』。漁具倉庫をリノベーションした同施設で、ホテルの整備と開業後の運営を担うのが、東京と横浜に拠点を構えるス...
2024/10/05
センター長の職務は「ビジネスキャリアの、最後のピースを埋めるつもりで引き受けた」と語る音成氏。地元静岡で働きたいとUターン就職するが、県外の勤務地が多く、ようや...
2024/09/20
㈱ハチマルが醸造する「晴レノ日ノ醤油」が、メディアでも話題となっている。46年間途絶えていた醤油の自社醸造を復活。突風被害で蔵を失いながらも、唯一無二のこだわり...
2024/05/05
日本商工会議所、日本経済団体連合会と並び日本を代表する経済三団体のひとつ、経済同友会。静岡経済同友会静岡協議会は、1964年の設立。会員は時代ごとに変わる課題...
2024/05/20
2022年4月、久能山東照宮の宮司に就任した姫岡恭彦氏。大学卒業後、神職見習いからずっと久能山東照宮に奉職し続け、まったくなじみのなかった静岡での生活も44年を...
2024/06/05
独学で身に付けたプログラミングの技術で、大学生の頃から独創的なゲームをつくり続けてきた多治見卓氏。ゲームプログラマーとして日本の3Dゲームの礎を築き、以来クリエ...
2024/06/20
伝統的な神棚や現代の生活様式に合ったモダン神棚の企画、販売を専門に手がける㈱静岡木工。神社本庁とも手を携え、神事文化の普及に尽力している。今年、新たに代表取締...
2024/07/05
創業85周年を迎えた靜甲㈱。6月26日、新たな社長に鈴木孝典氏が就任した。「現状に固執せずさらに飛躍する時」と語る鈴木氏。建設業界で身に付けたビジネススキルと...
2024/07/20
静岡県内に9金庫ある信用金庫。うち4金庫は1兆円超、それ以外の金庫も4000億円超の預金量を有する。規模が大きく共同化業務を行うなど、全国的に見ても静岡県は信...
2024/08/05
中央静岡ヤクルト販売㈱の創業は1954年。静岡市、富士市、富士宮市、沼津市原地区、山梨県の一部を販売エリアとして、ヤクルト製品の販売を行っている。2024年5...