2022/12/05
2021年8月、JR草薙駅前に開院した草薙駅前レディースクリニック。院長の杉山三知代氏は、身体の不調を整えることで心も健康に導けると、思春期の子どもたちの育成に...
2022/11/20
2022年4月、静岡商工会議所青年部(静岡YEG)の会長に金綺春氏が就任した。今年のスローガンを「United beyond diversity」と掲げ、金綺春...
2022/11/05
炭火焼肉慶州、韓食房おんどる(東静岡店・藤枝店)、ホルモン焼やまだ(鷹匠店・昭和町店・富士駅前店)など飲食店を多店舗展開する㈲慶州。今年9月には慶州精肉店をオ...
2022/10/20
静岡市清水区の久保山酒店は、地酒の「超」専門店として知られる。デフレ経済の中で老舗酒店復活の鍵を握ったのは、地酒の価値をきちんと伝え、適正価格を守る販売姿勢だっ...
2022/10/05
「一度きりの人生、住宅業界の発展や革新のために、この身を捧げたい。人生50年、いつどうなるか分からない。私は日本の住宅業界から建て替えという言葉をなくしたいと本...
2022/09/20
設立40周年を迎えた大瀧建築事務所。業界でもいち早く、BIMという設計手法を導入し建築の見える化を行い、受注件数を伸ばしている。2016年に参加した日本平山頂...
2022/08/20
「地域の課題解決を支援することで社会に貢献したい」。2020年12月、日本屈指の茶どころとして知られる川根本町で、茶産地の復興と日本茶の消費を拡大するための事...
2022/08/05
地方の中小企業にとって、TOKYO PRO Marketへの株式上場はステイタスであり、地域におけるフロントランナーの証ともなる。焼津市に本社を置く環境のミカ...
2022/07/20
光陽エンジニアリングとエクシオグループは2021年12月17日付で両社の間で締結した株式交換契約に基づき、2022年1月31日を効力発生日として、エクシオグル...
2022/07/05
世界文化遺産・三保の松原がある三保半島(静岡市清水区)。ここの先端にある内浜を「海洋レジャーの聖地」にしようと動くキーパーソンがいる。行政も、企業も、近隣も、...