静岡の名店を発掘!ビジネスパーソンご用達の店

バックナンバー

2022/05/20

 
La Rufina(イタリア料理 ルフィナ)

肩肘張らない贅沢な食事を提供洗練さと家庭的な温かさを併せ持った、オトナのカジュアルイタリアン。

 オーナーシェフの柿山聡氏は東京・西麻布を代表するイタリアン「リストランテアルポルト」で修業を積んだ後、「アルポルト静岡」で料理長を10年間務めた。 その柿山氏...

[05月20日号掲載]

2022/05/05

 
岩久本店 葵タワー店

堅苦しすぎない雰囲気を大切にする老舗蕎麦店 非日常や付加価値を追求し 「お客さまに楽しんでもらう」ことに全力を注ぐ

 明治41年創業の老舗蕎麦店。5代目代表の渡会智人氏は、約15年前に家業に入り、5年前から店を仕切っている。同社が葵タワー店を構えたのは今から11年前。「蕎麦を...

2022/04/20

 
魚時会館おさかな亭

創業80余年の魚屋の伝統を引き継いだ魚料理が評判の店

 〝藤枝で一番おいしい魚が食べられる〟と評判の店。昭和7年に創業した鮮魚店を業態変換し、2006年に魚時会館おさかな亭としてリニューアルオープンした。「もともと...

[04月20日号掲載]

2022/04/05

 
カレー美術館tiam (ティアム)

五感をフル刺激!!わくわく・楽しい・ほっこりが溢れる 創作カレーの店

 2020年11月にオープンした、さまざまな年齢層のカレー好きが訪れる店。店主は、カレーアーティストの楢木英理さん。保育園や小・中学校の給食センターやキッチンカ...

[04月05日号掲載]

2022/03/20

 
Petit Restaurant SAORI

10周年を迎える、素朴でかわいい「ライトな」カジュアルレストラン女友達とワイワイ楽しむ店

 今年10周年を迎える、静岡市郊外の「かわいい」フレンチレストラン。オトナの女性を虜にする優しい味わいの料理を提供する。 オーナーシェフの田邉沙織さんは、高校卒...

[03月20日号掲載]

2022/02/20

 
くうねる酒場

「お客さん×お客さん」をデザインする立ち飲み屋斜めの関係作りをコンセプトにした大人のコミュニティスペース

 斜めの関係作り。くうねる酒場のオーナー・栗山敏和さんが思い描く店のコンセプトだ。「縦でも横でもない、一歩先を行く人(斜め)と交流することで、自分の知らない世界...

[02月20日号掲載]

2022/02/05

 
Restaurant Sperare(レストラン スペラーレ)

イタリアンをベースとしたシェフこだわりの料理を手ごろな価格で提供2月には七間町にスパイスカレーのテイクアウト専門店をオープン

 イタリアンをカジュアルな雰囲気で味わってもらいたいと、イタリア語で希望や望みを意味する“スペラーレ”を店名に冠した。オーナーシェフの木村さんが目指すのは、気軽...

[02月05日号掲載]

2022/01/20

 
Bar Spaghetteria ITALIA (バール スパゲッテリア イタリア)

カジュアルな本格イタリアンを提供し25年。オーナーシェフ・ステファノの気さくな人柄がアクセント

 清水区役所の近くにある本格イタリアン。来年に25周年を迎える。北イタリア・ソンドリオ出身のオーナーシェフ ベルソッティ・ステファノさんと奥さんの寺田仁穂さんの...

[01月20日号掲載]

2021/12/05

 
Bliss café et vin (ブリス キャフェ トゥ ヴァン)

古民家のオシャレ空間で、ほっと一息地産地消や気まぐれメニューなど、楽しみながらオンリーワンを追求

 コーヒーはもちろん、ランチやディナー、アルコール、デザートなど幅広いメニュー構成が印象的な古民家カフェ。別荘に来たかのような落ち着いた雰囲気だ。5年前、開業の...

[12月05日号掲載]

2021/11/20

 
芳龍(ほうりゅう)

品質と鮮度にこだわったA5ランクの和牛とホルモンが人気の焼肉店

 A5ランクの和牛とホルモンが人気の店。飲食に携わり40年、焼肉一本でやってきた店主の林田芳竜さんと、次期店主の望月佑真さんの二人が中心となり、店舗を運営してい...

[11月20日号掲載]